- OpenSeaでよく赤色のETHを見るんだけどって何?
- NFT作品にオファーする際に赤イーサが必要と聞いたけどどうやって手にれるの?
こんなお悩み解決します。
本記事では、ETH(イーサ)の種類の違い についてまとめました。これを見れば初心者でもETHの種類を理解できますよ!
結論、赤イーサとは3種類あるイーサのうちの一つで、『オークションやオファーをする』際に使われますよ。
3種類のETH
- 黒 イーサ (ETH):固定価格の作品を購入する
- 赤 イーサ (WETH):オークションやオファーをする
- 紫 イーサ (ETH Polygon):ポリゴンネットワークで購入する
イーサの種類によってそれぞれ用途が異なるので、この記事で使い方をマスターしてくださいね。
✔ 本記事の信頼性
NFTを買うには仮想通貨のイーサリアムが必要になります。
イーサリアムを購入するために、コインチェックで無料口座開設をしましょう。
≫ コインチェックで無料口座開設する
もくじ
ETHには3種類ある
そもそもイーサリアムは3種類ありますよ。
3種類のETH
- 黒 イーサ (ETH):固定価格の作品を購入する
- 赤 イーサ (WETH):オークションやオファーをする
- 紫 イーサ (ETH Polygon):ポリゴンネットワークで購入する
これらのNFTは使われる場面がそれぞれ異なります。
それぞれ詳しく解説していきますね。
黒 イーサ (ETH)とは?
一般的によく見られるのが黒色のイーサですね。
これはコインチェックやGMOコインなどの仮想通貨取引所で買うことができるイーサです。
普段使うイーサと思って大丈夫です!
また一般的なNFTや値段が固定のNFTを買うときに使うのが黒色のイーサとなります。
赤 イーサ (WETH)とは?
赤イーサとはWETH (ダブリューイーサ)とも呼ばれています。
このWはWrapped (包まれた)の頭文字からきていますよ。
つまり「包まれた黒イーサ」が「赤イーサ」という意味なんです。
赤イーサは黒イーサと比べて処理が速く手数料が安いというのが特徴!
赤イーサは複雑な処理がよりスムーズにできるため、以下のような場面で使われますよ。
赤イーサが使われる場面
- NFT作品の「オークション」
- NFT作品へ「オファー」
「オファー」のやり方についてはこちらを参考にしてください。
赤 イーサの取得方法
処理が効率的な赤イーサですが、これを得るのはとても簡単ですよ。
まずはOpenSeaへ飛んでください。
次にプロフィールページの右上にあるウォレットマークをクリック。
黒色のイーサリアムの右側にある3点をクリックして、一番下の「Wrap」をクリック。
交換したい量を入力して、「Wrap ETH」をクリック。
この時にガス代がかかります。この時は $0.39 (53円)でした。
問題なければ「確認」をクリック。
以上でWETHを獲得です!
メタマスクを開き、WETHが入っている事を確認しましょう。
メタマスクにWETHを表示させる方法
ブリッジしたWETHがメタマスクに表示されない場合は以下の手順で表示させます。
メタマスクを開く。
ネットワークを「イーサリアムメインネット」に変更。
下にある「トークンをインポート」をクリック。
虫眼鏡のある検索欄に「WETH」を入力後、「Wrapped Ether(WETH)」をクリック。
最後に「次へ」をクリックしたら完了です。
お疲れ様でした。
紫 イーサ (ETH Polygon)とは?
紫 イーサとはPolygonチェーンで使われるイーサ(ETH)です。
黒 イーサや赤 イーサというのは「イーサリアム」というブロックチェーン上にあるものです。
ただし紫 イーサは「Polygonチェーン」上にあるイーサとなります。
ややこしくてわからないや…
安心してください。
紫 イーサは「Polygon」というチェーンが使われているNFTを買う際に使うものと思ってOKです。
詳しくはこちらの記事を参考にしてください。
3種類の使い分け
それぞれの使い分けは以下の通りですよ。
ポイント
- 黒 イーサ:一般的なNFT作品の購入
- 赤 イーサ:オークション、オファー
- 紫 イーサ:「Polygon」チェーンでのNFT作品購入
3種類の関係性
3種類それぞれのが使用用途がありましたが、3種類とも同じ価値を持ちます。
つまり 黒色の(1ETH)=赤色の(1ETH)=紫色の(1ETH)ということですよ。
使い方が違うだけで値段は一緒ということですね
赤イーサに関するよくある質問
赤イーサは日本円に換えられるの?
結論は直接日本円には換えられません。
日本円に換えるためには一度黒イーサに戻す必要がありますよ。
OpenSeaの右上にある財布マークをクリックし、WETHに右にある3点をクリック。
その後『Unwrap』をクリックして画面通り操作すれば黒イーサに交換完了です。
まとめ
この記事でETH(イーサ)の種類の違いを理解できれば、初心者でも簡単にNFTのオファーなどができるようになります。
最後にもう一度確認しましょう。
ETH(イーサ)の種類の違いのまとめは以下の通りです。
まとめ
- イーサは全部で3種類ある
- 黒イーサは一般的にNFTを買うときに使うもの
- 赤イーサはオークションやオファーをする際に使うもの
- 紫イーサはポリゴンネットワークでNFTを買うときに使うもの
それではまた!